罠にまんまと引っかかる
今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。まだ残り1ヶ月ありますが、一足先にこの1年を振り返ってみると、ほんとにたくさんの出来事があったのではないかと思います。フジテレビの会長&社長が辞任、コメ不騒動、大規模な山林火災、大阪万博の開幕、クマによる被害、石破首相退陣、初の女性首相選出、アサヒグループホールディングスサイバー攻撃…等々。
これらによって、実際に日常生活に支障をきたしたケースも多々あるかと思いますが、個人的にはクマの襲来が一番怖かったです。というのも、会社の近くで頻繁にクマの目撃情報があったり、実家のすぐ近くにあるリンゴ畑にクマが頻繁に遊びにきたり、祖父がクマに襲われたりと身近な人が実際に被害を受けたことで、他人事ではなくなったからだと思います。また、タイヤ交換をするため実家に帰省したのですが、その際も家の近くの柿の木に2頭のクマが居座っていたり、映像だけでなく実物をみることで現実味が増し、ほんとに襲われないよう気を付けようと思いました(怖)
話はガラリと変わりますが、元気なクマとは対照的に私は先日までインフルエンザで冬眠をしておりました。昨年は年末にインフルエンザに感染したので、今年こそは何としてでも元気に年を越そうと気を付けていた矢先、社内でインフルエンザが流行し始め、危険を感じマスクを着用した時にはすでに手遅れでした(泣)トレンドにいち早く乗る習性がある私は、今年公式SNSを本格的にスタートさせたということもあり、流行の臭いに過敏に反応して、いらない流行にまで乗っかってしまいました(笑)
そしてインフル冬眠中、特にやることもなくずっと巣穴に引きこもり暇を持て余していたタイミングでブラックフライデーが始まりました!Amazon、楽天、ZOZOTOWNなど片っ端から見漁っていました。見始めた時は特に買い物をする予定はなかったのですが、気が付いたらカートに7点もの獲物が入っているじゃないですか!?あまりの獲物の多さに自分でもビックリしましたが、今年1年頑張った自分に対してのご褒美だと言い聞かせ、余りまくっていたエネルギーを注ぎポチりました。ブラックフライデーの罠にまんまとハマったリクルーター佐藤でした(笑)


