バードマン佐藤のGW

 みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?家族や友達と旅行に出かけしたり、家でのんびりしたりとそれぞれの楽しみ方をしたのではないでしょうか。私はゴールデンウィーク後半に実家に帰省してゆっくり羽を休めようと思っていたのですが、羽を休める暇もなく羽を伸ばされる毎日でした(泣)今回は、そんなバードマン佐藤のゴールデンウィークを少し紹介します。

 エピソード① 家族で祖父母の家に行って農作業の手伝いをしました。具体的に何をやったのかと言うと、山の中腹にある傾斜地での花わさび摘みです。ただ花わさびと言っても、花が完全に咲いてしまうとわさびの香りが失われ、苦みが増してしまうため、花が咲く前の蕾の状態のものを探して収穫しました。祖母に「花がでばったのはうんまくねえから、ひっこぬいてそこらになげとけえ」と言われたので蕾と花で仕分をしながら作業しました。そして作業を終えて晩御飯の買い出しに近所のスーパーに行ったのですが、そこには花わさび畑かと錯覚するくらい満開の花わさびがずらりと並んでいたため、つい大きな声で「めっちゃ花咲いてるやん!!」と、ツッコんでしまいました(笑)

 エピソード② 前日の作業でずっと腰を曲げながら作業をしていたため、この日は脚と腰が筋肉痛になりました。しかし、愛車のタイヤ交換もしなきゃいけなくて、ドM人事の私は全身筋肉痛の体に鞭打って何とかタイヤ交換を終わらせ、慣らし運転のために別の祖父母の家までドライブしました。到着すると、そこでは祖母がちょうど豆腐をづくりをしていたので休憩がてら見学をしていると、祖父に牛の餌を運ぶのを手伝ってほしいと頼まれ、畳みかけた羽をまた広げる羽目に(泣)手伝いが終わり、ぐったりしている私の元に猫が近づいてきて「ニャ~~(お疲れ様)」とねぎらってくれました(笑)

 このように、羽を出しっ放しのゴールデンウィークになりましたが、祖父母の元気な様子を見ることができて安心しました。来年のゴールデンウィークこそは、もう少しゆっくり羽を休めたいものです。

あれっ?羽ってどうやって畳むんだっけ(笑)