タクミ犬、DFに抜擢!?

 「卒業式が終わり、時間を持て余しているので、人事・経営管理本部のお手伝いをしたいです!」というタクミーズのS平くんを引き連れ、ANAクラウンプラザホテル秋田で開催された秋田県合同就職説明会に参加してきました!

 まず、S平くんのハウスに車を走らせること1時間30分。S平くんを捕獲して秋田市へと向かいました。昨夜まで「初めてのことばかりでエグいほど緊張していて、エサものどを通りません」と言っていたのが噓のように、車に乗り込むや否や、緊張の「き」の字も感じられないほど喋り始め、我々は相槌を打つ間も与えられませんでした(笑)そのS平くんは最近、自動車の免許を取得し、お気に入りの車を購入したそうですが、その車との出会いがあまりにも運命的だったらしくて30分ほど熱語りしてくれました♩そんな嬉しそうなS平くんをみて我々はほっこりしていました。興奮してたくさん吠えたので消費したカロリーを補給すべく、秋田市民のソウルフードであるみそちゃんぽんを食べに「チャイナタウン」行きました。上司は躊躇したものの全員が大盛りの味噌ちゃんぽんを注文しました(笑)「大盛りの味噌ちゃんぽんは、かなり量多いけど大丈夫?」とS平くんに訊くと、「いつもにぼすけで大盛り×3(特3)を食べているので余裕だと思います!あと、回転ずしを食べに行くと30皿、すき家のキングもイケます!」と、体長150mmの小柄な体型の彼から驚愕の回答。そして、その発言どおり、着丼した大盛りの味噌ちゃんぽんをぺろりと平らげました。我々はいつもギリギリ完食するのがやっとなのですが、この日はS平くんに感化されて彼から遅れること3分で完食しちゃいました(笑)

 お昼を食べた後は、ANAクラウンプラザホテル秋田に向かいました。会場に到着してブースのセッティングをしていると、S平くんが気を利かせ率先してブースの設営を手伝ってくれました。サッカーに精力的に取り組んできたアスリート犬は、本当によく躾けられ鍛え抜かれていると感心するシーンがたくさんありました。しかし、開始時間が迫る中、事態は思わす展開を見せました。この日のイベントには例年の半分程度(40人程)の学生しか参加しないというまさかの非常事態が発生。その状況を受け、他の企業にあきらめムード漂う中、タクミは急遽作戦変更し、オフェンスを1名から2名に増やすことにしました。トレーニングを重ねた番犬S平くんにディフェンスを任せ、オフェンスにまさかの監督を起用し、私と二人で学生のゴールネットを揺らすべくロビーに攻め込みました。ロビーに残っていた数少ない学生たちと攻防を繰り広げている間、ふと自陣を振り返ると何とタクミのペナルティエリアは学生に攻め込まれていました!S平くんが一人でどうすればいいのかわからず、おどおどしながら決死のSOSをこちらに送っていたので、我々は猛ダッシュでブースに戻りました。その後もS平くん一人でディフェンスが手薄なため、トータル5名もの学生がタクミのペナルティエリアに攻め込んでくれました!

 最高のディフェンスを披露してくれた番犬ディフェンダーS平くんを自宅まで送り届けると、愛犬のハクちゃんがS平くんのもとに尻尾を振って駆け寄ってきました(笑)この日、思うようにシュートが決められなかった私は尻尾を丸めて、監督から指導を受けながらハウスに向かいました(泣)