まだまぁだだよ♪

 「今回のオンライン研修は、更なるコミュニケーションの強化に繋がる精緻を極めたプログラムでした。ペアでの沈黙を回避しつつ会話を続かせることの難しさや共通点を探すことの重要さを学びました。また、実際に起こった失敗から、どのようにすればよかったのかという改善策を導き出すなど、これから働き始める自分達に活かすべき内容だったため、より一層気が引き締まりました。最後に、報連相や確連報の重要さ、特に確連報は初めて聞いた言葉なのでこれからの生活に取り入れるべきだと感じました。また、相談と確認では意味合いが異なり、確認では『自分で主体的に考える』いう要素が加わることを理解し、確連報を当たり前にできるようになり、会社や社会に貢献しつつ自分も成長していけたらと改めて思いました。これからもタクミーズ研修で気づき学び得たことを日常生活から実践し、コミュニケーションに磨きをかけていきたい!」

 こちらは、11月25日(土)に行われたタクミーズオンライン研修11月回が終了した後にタクミーズの1名からライングループに寄せられたコメントです。研修の意図をしっかりと汲み取り、自分を成長させていきたいという前向きな意思がひしひしと伝わってくる心あるコメントだと私は思いました。ほかのタクミーズにも研修で得た学びや気づきについて200字以上でコメントを書いてもらっており、研修を重ねるごとに対話力や表現力が身に付いてきていると感じます。そのように書いてもらったコメントをグループ内で共有することで、自分にはなかった考え方や視点を得ることができ、研修とは違った刺激を感じているのではないかと思います!研修の中で報連相や確連報の話がありましたが、私もまだまだできていないことがあるため、今後は上司の業務を軽減させ組織のパフォーマンスを最大化するために確連報を徹底していきます!

 最後に、今回の研修で行われたメニューの一つを紹介します。そのメニューについては、画像の1枚目にルール説明があります。一見簡単そうに見えますが、実際に会ったこともない人と2分間話し続けるということはとても難しいことです。(昨年経験済み)しかし、タクミーズはお互いの趣味や部活など共通の話題(ゲーム、アニメ、服、スポーツなど)を見つけて、2分間の会話を楽しんでいて時間が足りなかった様子でした。今回見つけた共通点は、平均年齢が若いタクミの先輩方との会話の糸口になると思うので、先輩たちとの会話を楽しみつつたくさんのことを学び吸収して、仕事も楽しんでもらいたいと思います!

 余談ですが、「研修のコメントを○○字以上で提出しなさい。」と指示を出したつもりが、24タクミーズのうち2名が条件を守らずにコメントを提出してくれました!私は指導をしようとなども電話をかけましたが、2人は共通して「かくれんぼ」が得意ということで上手く隠れられてしまいました(笑)人事・経営管理本部の意地とプライドにかけて何としてでも見つけ出したいと思います!隣では上司が「まだまぁだだな」とぼやいていました(笑)