人事は毎日が猛暑日
「猛暑日」「ことし最高」「観測史上最高」などというワードを耳にしない日はないくらい今年の夏は一段と激アツな日が続いていますね。秋田県内では連日のように熱中症警戒アラートが発令されており、体温を超える危険な暑さとなっています。しかし、激アツなのは気温だけではありません!
激熱イベント①:中学校の出前授業
岩手県のとある中学校にご招待いただき、建設業を盛り上げるために出前授業を行ってきました!その終盤にタクミオリジナルのステッカー争奪戦クイズ大会を行ったのですが、中学生の闘志はメラメラ。ただでさえ熱い教室の気温は、私の熱量と中学生の熱量が相まって急上昇し気温計がバグリました(笑)見事クイズに正解してステッカーをゲットできて嬉しそうな表情の生徒たちを目に焼き付けて教室を後にしました。
激熱イベント②:タクミ電撃ツアー
夏休みに入った高校生がタクミに遊びに来てくれました!先生からはコミュニケーションが苦手な生徒だと聞いていましたが、実際に合って話してみると質問に対して受け答えもちゃんとできたり、自分から質問してくれたりしました。さらに、高校生を我々ラーメン人事御用達のお店に連行し、アツアツのラーメンを一緒に食べる『ススリケーション』で親睦を深めることができた激アツツアーでした(笑)
激熱イベント③:新卒採用選考
先日、短大生からのエントリーがあり、新卒採用試験を行いました!彼は私と同じ東海岸出身だったり、生徒会長やソフトテニス部で部長を務めていたり、人や社会のためになる仕事がしたいと熱く語る激アツ人財でした!さらには、採用試験の後にソフトクリームのようなわさびが乗っている冷麺を食べに行ったのですが、激辛が大好きな上司に対抗するかのように大量のわさびをスープに溶かしてススリケーションするなど負けん気の強いところもアツいと感じました。
隠れ激熱イベント(番外編):汗流会
人事・経営管理本部の恒例行事で、今年もそのシーズンがやってまいりました!美味しい料理に美味しいお酒、さらには温泉にゆっくり浸かり、身も心もデトックスする夏と冬に開催する人事のお忍び隠れツアー!今年の夏は、岩手県の山奥で逃避行!心も体もリフレッシュできる超激アツイベントが今年もやってきます♪



